• 2022年4月3日
  • 2022年9月23日

スマホでLINEの着信音が鳴らないことがある問題!私はこれで解決!

スマホのLINEアプリで、『メッセージを受信したときに着信音が鳴るときもあれば鳴らないときもある』という困った問題を解決する設定変更について紹介します。私の環境では今回紹介する設定変更で、100%着信音が鳴るようになりました。同じ悩みをお持ちなら、試してみる価値はあるかと思います。

  • 2022年3月16日
  • 2022年9月23日

【大特価ノートパソコン】大学生活用に準備したLenovo ThinkBook 14s Yogaを徹底レビュー

大学生活用に購入したノートパソコン『Lenovo ThinkBook 14s Yoga』の仕様、性能評価結果、使用して感じた点などを、徹底レビューします。私個人的にはこのノートパソコンに満足しており、大学4年間使用するのに耐えるものと見込んでます。ノートパソコンの購入検討中であれば、候補の一つとしていかがでしょうか。

  • 2022年2月26日
  • 2022年9月23日

【Androidスマホ機種変更】データ移行手順を紹介!

スマホを機種変更する度に、煩わしく感じられる『データの移行手順』について、画像を使って解説します。データのコピー自体はAndroidが半分自動でやってくれるので、だいぶ楽にできるようになってます。アプリに引継ぎ設定が必要かどうかにご注意ください。

  • 2022年2月17日
  • 2022年9月23日

【e-Tax確定申告】ICカードリーダー不要の手順を解説

2022年から追加された確定申告の新方式、2次元バーコードを利用したe-Tax手順を解説します。この新方式では、従来手法でマイナンバーカード情報を読み取っていたICカードリーダーが不要になりました。新方式のe-Taxを利用して、確定申告の手間をズバッと軽くしちゃいましょう!

  • 2022年1月8日
  • 2022年11月8日

【テニス上達したい】鈴木貴男プロの高速スライスサーブを習得!

テニスの高速スライスサーブの打ち方をスターテニスアカデミーというYouTubeチャンネルで学習し、それを実践で試してみました。結果としては、高速スライスサーブを打つことができました。今回はYouTubeで得た知識を活用して、自分のテニスライフを向上させることができることをレポートさせていただきます。

  • 2021年12月28日
  • 2022年9月23日

子供をSNSなどのネットの脅威から守るセキュリティソフト

子供をネットの脅威から守るために助けとなるツールとして『ESETインターネットセキュリティ』を紹介します。子供がスマホで使うアプリに制限をつけたり、見てほしくないWebページを閲覧禁止にしたりできます。また、子供のスマホの使用状況(アプリ使用状況、Webページ閲覧履歴)を知ることもできます。ネットの脅威から子供を守るためには必須アイテムだと思います。

  • 2021年12月6日
  • 2022年9月23日

【ネコと暮らす】ネコを初めて飼う初心者のための知恵袋

人生で初めて猫と暮らし始め、『猫ってなんて可愛らしいんだ』と毎日思う日々。今まで猫との暮らしを知らなかった自分がとても損をしているように思えました。猫初心者は、心配事をはじめドタバタがありますが、その体験談を記録します。同じく、猫初心者さんの参考になれば幸いです。