このブログは、『暮らしを少しでも進歩させるネタ』をいろんな角度から探しては紹介しよう、というコンセプトで運営しています。
今回は日常ゲットするギフト券やポイントの使い方を拡げるネタです!あなたの生活スタイルによっては、暮らしのワンランクアップにつながるのではないかと思います。
さてさて、早速ですが、あなたはAmazonギフト券ってもらったことあります?
もらったことがあるなら、そのAmazonギフト券って、どうやって使いました?
Amazonでよくショッピングするなら、Amazonギフト残高にチャージしておいてショッピングにそのまま使いますよね。
じゃあ、あまりAmazonで買い物をしない場合は、どうしたらいいです?何か良いamazonギフト券の利用方法ってありませんかね。
現金化!一番に頭に浮かんじゃいます。換金ってやつです。っていうか、それ一択じゃないです?
できるの?現金化なんて。
できるんです!現金化!!
実際に私もやってみたんです。『初めて』Amazonギフト券の現金化サービスを利用しましたが、それでも約40分で自分の銀行口座に入金されるのを確認できました!爆速に感じましたよ、ほんと。
ということで、この記事ではAmazonギフト券を現金に換える方法について、私が体験した内容をそのままレビューしますよ。Amazonギフト券、持て余してるのであれば、現金に換えて有効利用しましょう!
[2022年1月23日追記]
『買取デラックス』を再び利用して、ふるさと納税サイトのAmazonギフト券を現金に換金しました。『買取デラックス』をリピーターとして利用したわけですが、買取申込みから銀行口座への入金が、なんとたったの7分でした!そのレビューがコチラの記事です。
このブログは、『暮らしを少しでも進歩させるネタ』をいろんな角度から探しては紹介しよう、というコンセプトで運営しています。今回は保有しているポイントを現金に換える換金ネタです。具体的にはAmazonギフト券を現金に換金する方法について[…]
Amazonギフト券を換金できる『買取デラックス』のメリットをレビュー
Amazonギフト券を現金にしてくれるサービスって、どのくらいあるの?
調べてみると、Amazonギフト券を現金に換えてくれるサービスって、結構たくさんあるんですよ。
その中でも定評のあるサイトが、『買取デラックス』さんと運営元が同じ姉妹サイトの『買取マンボウ』さんです。
それぞれの買取率は変動しますので、買取の手続きを始める前に『買取デラックス』と『買取マンボウ』をチェックして、買取率が高い方を選ぶという形でいきましょう。それぞれの公式サイトへのリンクを貼っておきますね。
私は『買取デラックス』さんを利用しました。『買取デラックス』を利用するメリットは次の3つです。
メリット1.高額買取
Amazon, iTunes, Google等の各種ギフト券を高額買取していて、1,000円から買い取りしてくれます。振込手数料は無料です。
1,000円から買取してくれるって、小回りが利く便利さがありますよね。これが例えば1万円から買取可能だった場合、1万円分のギフト券が貯まるまでに換金するの忘れてしまうかもしれませんしね。
振込手数料が無料なのも素敵です。まぁ、結果的に換金率に反映されてるのかもしれませんが。いやいや、そんなふうに考えないで、振込手数料無料ということでお得感を味わっておきましょう。
メリット2.スピード振込
買取デラックスは最短30分のスピード振込です。24時間365日対応なので、早朝や深夜、日曜日、祝日、関係なく買取対応してくれます。WEBだけで買取が完結するのも便利なところですよね。
実際に私がAmazonギフト券を換金したのも、日曜の深夜でした。楽天銀行の口座に入金されたのを楽天銀行アプリを使って確認しました。
[2022年1月23日追記]
『最短30分のスピード振込』速いですよね!確かに速いんですが、更にですよ。『買取デラックス』をリピーターとして利用したら、私のケースで『申込みから現金化までたったの7分』だったんですよ!衝撃の爆速でしょ!!
メリット3.安心安全
法人営業で、古物営業許可店のスタッフが個人情報厳守で対応されてます。お金がからむことなので、『安心安全』な運営がされていることは必須ですよね。
買取デラックスでAmazonギフト券を現金化する手順をレビュー
私も実際に買取デラックスを利用してAmazonギフト券を現金に換金してみたわけですが、手間はほとんどかからず、とってもスピーディに現金化できました。
ここからは、Amazonギフト券を最短で換金できるように、私の体験談(実際の取引内容)を元にレビューしていきますよ!
手順1.買取デラックス公式サイトにアクセス
まずは買取デラックス公式サイトに入りましょう。
時間のある方は、1分で見れる説明動画『買取デラックスのご利用方法』を観てみましょう。
手順2.買取デラックス公式サイトのお申込みフォームで必要事項を入力
『お申込みはこちら』をクリックすると、下のような『お申込みフォーム画面』になりますので、画面の一番上にズラーっと横に並んでいるリストからどのギフト券を買取してもらうか選択します。Amazonギフト券以外に、iTunesや楽天ポイント等も買取してもらえます。
買取を希望する対象のギフト券を選択した後、次に以下の必要事項を申し込みフォームに入力します。
- ギフト券番号と金額
- 申込者の情報(名前、電話番号、メールアドレス)
- 振り込み先の口座情報
- 身分証明書
身分証明書は『運転免許証』『健康保険証』『住基カード』『マイナンバーカード』『パスポート』などからいずれか1点、身分証の全体が映った写真をアップロードします。
利用規約に合意するチェックをした後、『内容を確認する』をクリックし、訂正する項目がなければ正式に申し込んで完了です。
すぐに、電子ギフト買取DXからの申し込み完了メールが届きます。
手順3.メールで問い合わせがあれば追加対応
私の場合、申し込み完了メールが届いた後すぐに、Amazonギフト券の画像を送ってほしいという確認メールが追加で届きました。
Eメールで受け取ったAmazonギフト券なので、確認メールに書いてある指示に従って、ギフト券と額面が記載されたEメールのスクリーンショットを送りました。
するとすぐに「この画像にて買取手続きを進めます」のメールが届きました。
ということで、申し込み完了しても、追加で情報を要望されることがあるので、買取対応を急いでほしい人は申し込み完了した後、しばらくはメールチェックをしておいた方が良いです。
手順4.買取金額の入金を確認
私の場合、日曜日の夜23:36に買取デラックスから「手続きを進めます」メールをもらい、0:16に「お振込み完了のご連絡」メールをいただきました。ということで、わずか40分で入金確認できました。
これだけスピーディーに現金に換えられるのには、ただただ感動しました。買取デラックスさん、素敵なサービスだと思います!
私は楽天銀行口座に振り込んでもらったので、楽天アプリを使ってすぐに入金を確認できました。『買取デラックス』を運営している『お魚通販ドットコム』さんから入金されてます!
こんな感じで、楽天銀行に口座を持っていれば、楽天アプリでいつでも振込されているかどうかを確かめることができます。楽天銀行口座に興味がありましたら、こちらの記事もどうぞ。
このブログは、『暮らしを少しでも進歩させるネタ』をいろんな角度から探しては紹介しよう、というコンセプトで運営しています。今回は、資産管理に使えるネタです。お小遣いを管理する環境をワンランクアップできるのではないかと思います。[…]
まとめ
今回はAmazonギフト券を現金に換金する方法を、私の体験談をもとに具体的な取引内容でレビューしました。端的に言うと、Amazonギフト券を『買取デラックス』に買い取ってもらうわけですね。
[ 今回のポイント ]
- 各種ギフト券(Amazonギフト券など)を『買取デラックス』で現金に換金できる
- 1,000円から買取してくれる
- 指定口座への振込手数料は無料
- 24時間365日対応なので日曜の深夜でも買取してくれる
- WEBでの手続きだけでOK
- 最短30分での爆速な買取処理
買取デラックスを利用すれば、Amazonギフト券だけでなく、iTunesやGoogleなどの各種ギフト券も同じ手順で買い取ってもらうことができます。
ギフト券の価格をそのまま100%現金にすることはできないですが、使い方を縛られない現金に換えられるのはものすごくありがたい!
もしあなたが、「このギフト券、なかなか使う機会がないかも」みたいなギフト券をお持ちであれば、買取デラックスを利用して現金に換えてみてはいかがでしょうか。